iOSのiPhone、AndroidのXperiaというぐらい、日本で大人気のXperiaシリーズ。 せっかくの良機種なのに大手キャリアでの販売が主流なため、格安SIMで使うとなると入手ルートも限られてしまいます。 また […]
「格安SIMでXperiaを使う」の記事一覧
NifMo(ニフモ)でXperiaを使う注意点(SIMロック解除やテザリングなど)!
お得なキャッシュバックキャンペーンで人気のNifMo(ニフモ)ですが、実はドコモの良機種であるXperiaも数多く動作確認されているんです。 しかも比較的新しいXperiaならドコモ回線の格安SIMでは利用 […]
ワイモバイルでXperiaを使う注意点(SIMロック解除やテザリングなど)!
できるなら今まで使っていたXperiaをワイモバイルで継続利用して、機種代として掛かる数万円の初期費用はなるべく抑えたいと考えるのは当然でしょう。 ご安心ください。 ワイモバイルはSIMロックが掛かった独自 […]
楽天モバイルでXperiaを使う注意点(楽天回線への対応状況やSIMロック解除、テザリングなど)!
楽天モバイルはセット販売端末が豊富で安いことが有名な格安SIMですが、実はドコモの超優良機種であるXperiaも数多く動作確認されているんです。 しかも2018年10月1日からau回線プランもサービス提供を開始して、ドコ […]
Xperiaが使える格安SIMを選ぶコツ!
「月々のスマホ代を節約したい!」という方向けに、Xperiaシリーズで格安SIMへ乗り換える際のポイントを紹介します。 格安SIMで他社のスマホを使う場合、キャリア(ドコモやau、ソフトバンク)によってはS […]
格安SIMでXperia5(SO-01M, SOV41, 901SO)を使う注意点!テザリングの利用条件やSIMロック解除など解説!
6.1インチ縦横比21:9横幅68mmで手のひらサイズに凝縮されたデザインが特徴的なXperia 5。同じようなスペックからXperia 1のコンパクトモデルといえるハイスペックな機種です。 そんな最先端の […]
mineo(マイネオ)でXperiaを使う注意点(SIMロック解除やテザリングなど)!
mineoはドコモとau、ソフトバンク回線が利用できるトリプルキャリアの格安SIMです。 その恩恵もあり、通常はドコモのXperiaしか動作確認されていない格安SIMが多い中、auやソフトバンクのXperi […]
格安SIMでXperia1(SO-03L, SOV40, 802SO)を使う注意点!テザリングの利用条件やSIMロック解除など解説!
6.5インチの大画面で縦横比21:9の縦長デザインが特徴的なXperia 1。XZシリーズから更なる進化を遂げたハイスペックな機種といえるでしょう。 そんな最先端のスマホを手に入れて大手キャリアから格安SI […]
格安SIMでXperiaXZを使う注意点!テザリングの利用条件やSIMロック解除、APN設定について解説!
ハイエンドモデルであるXperia XZはメタル素材で高級感漂う外見やハイレゾ音源再生、トリプルセンサーでカメラ性能を上げるなど、中身も新世代Xシリーズの名にふさわしい仕上がりです。 そんな最先端のスマホを […]
格安SIMでXperiaXZ1を使う注意点!テザリングの利用条件やSIMロック解除、APN設定について解説!
Xperia XZsと比較してCPUは約1.2倍、GPUは約1.25倍に処理速度が向上したXperia XZ1。Xシリーズならではのハイスペックな仕上がりとなっています。 そんな最先端のスマホを手に入れて大 […]