格安SIMでHUAWEI P30 liteをセット購入する場合、キャンペーン価格で比較するのは契約条件が異なってくるため、本当にお得なのか判断するのが非常に難しいです。
特に元値を高く設定して大幅値引してお得感を演出する格安SIMもあるので注意が必要です。
一方、通常価格であればHUAWEI P30 liteの最安値を比較することは容易です。それにスマホは2~3年で機種変更も必要になってきますよね。
通常価格を見極めておくことは、機種変更時を見据えた長期スパンにおけるスマホ代の節約にとても重要なのです。
そこで契約条件に縛られない通常価格において、厳選した人気の格安SIM10社を安い順に一覧表にまとめてみました。
そのうえで割引価格(セール)と契約条件を考慮したHUAWEI P30 liteがお得にゲットできる格安SIMのキャンペーンや、契約時の注意点についても解説していきます。
目次
-
HUAWEI P30 lite(ファーウェイ)の特徴
- 画面サイズ:
- 6.15インチ
- 本体サイズ:
- 約72.7×152.9×7.4mm
- 重量:
- 約159g
- カラー:
- パールホワイト/ピーコックブルー/ミッドナイトブラック
3万円台でミドルレンジのHUAWEI Kirin 710(オクタコアCPU)と4GBのRAMを搭載。アウトカメラには2,400万画素+800万画素+200万画素のトリプルカメラを内蔵。3,340mAhの大容量バッテリーは急速充電に対応。
HUAWEI P30 liteが最安値で入手できる格安SIM(厳選10社)
HUAWEI P30 liteのスマホセット通常価格一覧(グラフ・表)
HUAWEI P30 lite | |
---|---|
格安SIM | 通常価格 |
ワイモバイル | 22,968円 |
QTモバイル | 34,320円 |
mineo(マイネオ) | 終売 |
OCNモバイルONE | 終売 |
楽天モバイル | 終売 |
IIJmio | 終売 |
NifMo(ニフモ) | 終売 |
LINEモバイル | 終売 |
BIGLOBEモバイル | 終売 |
UQモバイル | - |
セット購入が割安な格安SIMランキングTOP3(端末代金が安い順)
ワイモバイル/22,968円
-
かけ放題 5.0 通信速度 5.0 サービス 4.5 セット端末 4.0 - 最安:
- 税込2,178円~(最大3GBまで)
- 人気:
- 税込2,178円
- (最大3GB:シンプルS)
- データ容量の繰り越し:
- NG
- 電話かけ放題オプション:
- OK
格安SIMの中では通信速度がずば抜けて安定かつ高速。やや高めの料金設定だが、キャリアメールや直営ショップ、完全かけ放題など他社とは一線を画すサービス力が大きな魅力。ソフトバンクのサブブランドという位置づけ。
-
QTモバイル/34,320円
HUAWEI P30 liteを購入する際の注意点
大手キャリアや多くの格安SIM(MVNO)で販売延期が決定(以下、参考URL)
詳細IIJmio:「HUAWEI製 P30」「HUAWEI製 P30 lite」「HUAWEI製 Media Pad M5 Lite 8インチ」 販売延期のお知らせ
詳細OCNモバイルONE:HUAWEI P30 シリーズの発売延期について
詳細楽天モバイル:【延期】【重要なお知らせ】「HUAWEI P30 lite」の発売延期について(2019年5月22日)
詳細LINEモバイル【延期】「HUAWEI P30」「HUAWEI P30 lite」「HUAWEI MediaPad M5 lite」の販売延期
一部の格安SIMでは特に気にせずP30シリーズを発売していましたが、G20でHAWEIへの制裁緩和(米企業の部品供給を容認)されたことを受け、発売を一時停止していた格安SIMにも発売の流れが出始めています。※2019年7月2日にIIJmioでもP30シリーズが販売開始
詳細IIJmio:HUAWEI「P30」、「P30 lite」、「MediaPad M5 Lite 8インチ」の販売について
For Huawei users’ questions regarding our steps to comply w/ the recent US government actions: We assure you while we are complying with all US gov’t requirements, services like Google Play & security from Google Play Protect will keep functioning on your existing Huawei device.
— Android (@Android) 2019年5月20日
もともとGoogleは、既存のHUAWEI端末に関しては引き続きサービス提供を行うとの声明を発表していたこともあり、既存端末の仲間入りを果たしたP30liteは過去の規制ルールが適用されるのであれば、ひとまずOSのアップデート問題やGoogle Play問題の影響は受けにくくなったと予測することもできます。
完全にリスクを回避したとは言えない状況ですが、少なくとも発売前の状況よりは安心して使える環境が整ったといえるでしょう。※世界情勢を踏まえて購入は自己責任で行いましょう。
HUAWEI P30 liteをセット購入する際に注意が必要な格安SIM
通常価格で一括セット購入するならネット通販の方がお得!?
大手通販サイトのAmazonでHUAWEI P30 liteの端末代金を調べると、税込30,400円で販売していました。※2019年10月7日時点
つまり多くの格安SIMのセット販売価格と近い端末代金や安い価格で、ネット通販から購入することが可能です。
ネット通販や中古ショップで買うと格安SIMが選べる&安い
今までは格安SIMでセット購入すると、オトクに乗り換えることができました。
しかし今では総務省の働きかけもあり、セット販売端末の割引に制限が掛かってしまい、格安SIMでHUAWEI P30 liteをセット購入しても安くなるどころか、割高になってしまう場合もあります。
一方でSIMロック解除が義務化されるなど、未使用品や美品のスマホを数多く取り揃えるネット通販・中古スマホ市場が熱いです。
ネット通販でHUAWEI P30 liteを手に入れて、SIMのみ契約で適用されるキャンペーンを使うと、今でもお得に格安SIMへ乗り換える方法が可能です。
また価格面以外の観点でも、HUAWEI P30 liteを別で購入するので好きな格安SIMを選べる大きなメリットもあります。※セット販売端末のラインナップに縛られる必要なし♪
とにかく安くスマホをゲットしたい方には中古ショップのイオシスが品質や品揃え、価格面でおすすめです。※スマホは個人情報も扱う機器なので中古はイオシスなどの専門店を推奨
公式イオシスで中古のHUAWEI P30 liteを見てみる!
格安SIMが実施中のオトクなキャンペーン情報
-
楽天モバイルのキャンペーン《最大25,000円相当プレゼント》
- 対象期間:2021年1月7日~終了日未定
- 条件①:Rakuten UN-LIMIT V契約+対象製品購入
- 条件②:Rakuten Linkで通話+メッセージ送信
- 特典:楽天ポイント最大20,000ptプレゼント
-
OCNモバイルONEのキャンペーン《スマホ最安1円~》
- 対象期間:2021年4月16日まで
- 条件:対象スマホセットを契約
- 特典:対象スマホがセール特価(最安1円~)
-
IIJmioのキャンペーン《スマホ最安110円~》
- 対象期間:2021年4月1日~2021年5月31日
- 対象:音声SIMと対象スマホをMNPで契約
- 特典:対象スマホが割引特価(最安110円~)
-
BIGLOBEモバイルのキャンペーン《最大6,000円割引+最大2万Gポイント》
- 対象期間:2021年4月1日~終了日未定
- 条件①:対象プランと対象端末をセットで新規契約
- 条件②:対象プランで新規契約
- 特典:最大6,000円割引+最大20,000Gポイント
詳細BIGLOBEモバイル:プラン月額料金値引き+Gポイント還元(限定特典)
-
mineoのキャンペーン《最大3,240円割引》
- 対象期間:2021年2月1日~2021年5月31日
- 条件:対象期間中に対象機種を購入
- 特典:最大3,240円割引