YouTubeなどの動画がカウントフリーになる画期的なサービスで大注目のBIGLOBE SIMですが、実はドコモの良機種であるAQUOSも数多く動作確認されているんです。
しかも比較的新しいAQUOSならドコモ回線の格安SIMでは利用できなかったテザリングだって利用できるんです。
ただしAQUOSの機種によっては注意すべきポイントがあるので、お使いの機種でBIGLOBE SIMを利用するために必要な条件や確認の仕方について詳しく解説していきます。
公式サイトはこちら⇒BIGLOBEモバイル
利用できるAQUOSの機種一覧
機種名(スマホ) | テザリング | SIMロック |
---|---|---|
AQUOS SH-M01 | OK | 解除不要 |
AQUOS SH-M04 | ||
AQUOS mini SH-M03 | ||
AQUOS PHONE SH90B | ||
AQUOS Compact SH-02H | ||
AQUOS EVER SH-04G | ||
AQUOS R SH-03J | ||
AQUOS ZETA SH-04H | ||
AQUOS ZETA SH-01H | ||
AQUOS ZETA SH-03G | ||
Disney Mobile on docomo DM-01J | ||
Disney Mobile on docomo DM-01H | ||
AQUOS SH-M02 | ||
AQUOS PHONE SH-01D | NG | |
AQUOS PHONE SH-12C | ||
AQUOS PHONE SH-06D | ||
AQUOS PHONE EX SH-02F | ||
AQUOS PHONE EX SH-04E | ||
AQUOS PHONE f SH-13C | ||
AQUOS PHONE si SH-07E | ||
AQUOS PHONE si SH-01E | ||
AQUOS PHONE slider SH-02D | ||
AQUOS PHONE st SH-07D | ||
AQUOS PHONE sv SH-10D | ||
AQUOS PHONE ZETA SH-02E | ||
AQUOS PHONE ZETA SH-06E | ||
AQUOS PHONE ZETA SH-09D | ||
AQUOS PHONE ZETA SH-01F | ||
AQUOS ZETA SH-01G | ||
AQUOS ZETA SH-04F | ||
Disney Mobile on docomo SH-05F | ||
Disney Mobile on docomo SH-02G | ||
LYNX SH-10B | ||
LYNX 3D SH-03C | ||
Q-pot.Phone SH-04D | ||
スマートフォン for ジュニア SH-05E | ||
スマートフォン for ジュニア2 SH-03F | ||
RoBoHoN SR-01M-W |
※2017年9月23日時点
機種名(ケータイ) | テザリング | SIMロック |
---|---|---|
AQUOSケータイ SH-N01 | OK | 解除不要 |
※2017年9月23日時点
機種名(タブレット) | テザリング | SIMロック |
---|---|---|
AQUOS PAD SH-05G | OK | 解除不要 |
Mebius Pad TA-H10L-B | ||
AQUOS PAD SH-06F | NG | |
AQUOS PAD SH-08E |
※2017年9月23日時点
合計43機種ものAQUOS(シャープ製品含む)が利用可能となっています。
- スマホで38機種
- ケータイで1機種
- タブレットで4機種
BIGLOBE SIMでAQUOSを利用する際の注意点とポイント
ドコモのAQUOSなら全機種がSIMロック解除なしで利用できます。
基本的にドコモ回線の格安SIMではAQUOSでテザリング機能が利用できません。
- AQUOS SH-M01
- AQUOS SH-M04
- AQUOS mini SH-M03
- AQUOS PHONE SH90B
- AQUOS Compact SH-02H
- AQUOS EVER SH-04G
- AQUOS R SH-03J
- AQUOS ZETA SH-04H
- AQUOS ZETA SH-01H
- AQUOS ZETA SH-03G
- Disney Mobile on docomo DM-01J
- Disney Mobile on docomo DM-01H
- AQUOS SH-M02
- AQUOSケータイ SH-N01
- AQUOS PAD SH-05G
- Mebius Pad TA-H10L-B
ところが、これら16機種はドコモ回線でも機能制限なくテザリングが利用できるので、AQUOSでテザリングを使いたい方にはとてもオススメです。※2017年9月23日時点
他の機種で格安SIMへ乗り換えたい場合は、ドコモだけでなくauのAQUOSシリーズを含めて47機種以上も取り揃えているmineoを検討してみるのも良いでしょう。
なお最近ではAndroid7.0以降のOSバージョンで動作できる機種はテザリングが使えるようになっています。公式に動作確認されるのを待つか、自己責任のうえ、Android7.0にバージョンアップして使うのも一つの手です。
AQUOSの利用条件(最新)を確認する方法
テザリングやSIMロックの有無以外にもSIMカードのサイズやOSのバージョンなど利用するために必要になる細かな条件があります。
BIGLOBE SIMの公式サイトでは、あなたが使っているAQUOSの機種が使える条件を簡単にチェックできるようになっています。
契約してからトラブルに見舞われないためにも、利用できるAQUOSの最新情報(OSバージョンなど)は事前に自分の目で一度は確認しておきましょう。
1.まず、下のリンク(BIGLOBE SIM)から公式サイトへ移動します。
公式サイトはこちら⇒BIGLOBEモバイル
2.次に、メニューの中から『動作確認済み端末』→『動作確認済み端末一覧』の順にボタンを押して、キーワード(機種名やメーカー)を入力して検索ボタンを押します。
・・・
3.すると動作確認済み端末が表示されるので、該当の機種を確認します。
上の画像の例はドコモの『AQUOS ZETA SH-04H』について調べた結果です。
SIMサイズはnano、OSはAndroid 6.0.1で、3GとLTEのデータ通信において動作確認されていることが簡単に分かりますね。
BIGLOBE SIMでは『nano SIM』『micro SIM』『SIM(標準)』の3種類のサイズが異なるSIMカードを扱っています。
AQUOS ZETA SH-04Hの場合はnano(ナノ)サイズのSIMカードが必要なので、契約の際にはここで調べたサイズを参考にすると良いでしょう。
なおOSに関しては2017年7月26日時点で動作確認されているバージョン情報です。現時点での最新情報は、事前にしっかりと公式サイトで確認しておきましょう。
公式サイトはこちら⇒BIGLOBEモバイル
ネットワーク設定の詳細・手順
BIGLOBE SIMなどの格安SIMを利用する場合、回線を利用するためのネットワーク設定(APN設定)を端末上で行う必要があります。
AndroidのAPN設定
- まず、スマホの『設定』アイコンを押します。
- 設定画面の『モバイルネットワーク』を押して、『モバイルデータ通信』に☑して、『高度な設定』⇒『APN(CPA)設定』の順に押していきます。
- BIGLOBE SIMのネットワーク情報を入力して保存します。
- 『APN接続』または『設定を有効にする』に☑します。
ネットワーク名 | 任意の名前例)biglobe |
---|---|
APN | biglobe.jp |
ユーザーID | user |
パスワード | 0000 |
認証タイプ | CHAPまたはPAP |
PDP Type | IP(PPPは未対応) |
au回線のタイプAを利用する場合はAPNタイプがあれば以下の通り設定します。
APNタイプ | default,supl,dun |
---|
なお上の手順は2018年11月15日時点でのAndroidのネットワーク設定です。※端末によってAPN設定の項目名が若干異なるケースあり
現時点での最新情報(詳細手順)は事前にしっかりと公式サイトで確認しておきましょう。
公式サイトはこちら⇒BIGLOBEモバイル
注意点まとめ
BIGLOBE SIMでは合計43機種ものAQUOSが動作確認されており、ドコモ版AQUOSはSIMロック解除なしで利用できます。
ただしドコモのAQUOSはテザリングできない機種もあるので注意が必要です。
今ではOSバージョンがAndroid7.0以上に対応していれば基本的にテザリングが利用できるようになっています。
公式サイトはこちら⇒BIGLOBEモバイル
さいごに(BIGLOBE SIMの特徴)
プラン種別 | データ通信のみ | 音声通話 |
---|---|---|
音声通話スタートプラン(1GB) | – | 1,400円 |
3ギガプラン(旧エントリープラン) | 900円 | 1,600円 |
6ギガプラン(旧ライトSプラン) | 1,450円 | 2,150円 |
12ギガプラン | 2,700円 | 3,400円 |
20ギガプラン | 4,500円 | 5,200円 |
30ギガプラン | 6,750円 | 7,450円 |
BIGLOBE SIMの2017年の評判は
- MM総研の調査結果で総合満足度No.1
- ICT総研の調査結果でデータ通信の品質・安定性No.1
を獲得するなど非常に良好でユーザーからの信頼が厚いです。
その信頼を支えているのが全国各地で利用できるWiFiスポットや、YouTubeなどの動画が高速データ通信からカウントフリーにできるオプション、安価でお得なシェアSIMといったユーザー目線の独自サービスの数々です。
特に動画がカウントフリーになるエンタメフリー・オプションは、2017年のMM総研大賞で話題賞を受賞するなど大きな注目を集めているサービスです。
もちろん音声通話が安くなるかけ放題サービスや、豊富でお得なセット販売端末など、基本サービスもバッチリで人気に納得の格安SIMです。
公式サイトはこちら⇒BIGLOBEモバイル
なおBIGLOBE SIMがセット販売しているスマホは良機種揃いで特典も豊富です。他社のスマホを使うことに不安を抱いている方はスマホをセット購入して安心を買ってしまうのも一つの手ですね。