大容量バッテリーの高コスパ機として名高いMaxシリーズからZenFone Max(M2)とZenFone Max Pro(M2)が同時期に発売されます。※2019年3月15日前後
性能や機能の違いって何だろうか…?
前作からどれくらい進化したの?
特徴が似ているため、どちらを買おうか悩んでいる方や、一世代前(ZenFone Max Pro M1)からの改善点が知りたい方も多いことでしょう。
そこでZenFone Max Pro(M1)とMax(M2)、Max Pro(M2)の基本性能や異なる機能について、注目ポイントと注意点を分かりやすく紹介して安く購入できる格安SIMを紹介していきます。
ZenFone MaxPro(M1)/Max(M2)/MaxPro(M2)のスペック・機能の比較一覧
機種名 | ZenFone Max Pro (M1) | ZenFone Max (M2) | ZenFone Max Pro (M2) |
---|---|---|---|
価格(税込)※1 | 32,173円 | 28,620円 | 38,340円 |
CPU | Snapdragon 636 SDM636(オクタコア) | Snapdragon 632 SDM632(オクタコア) | Snapdragon 660 SDM660(オクタコア) |
内蔵RAM | 3GB | 4GB | 4GB |
内蔵ROM | 32GB | 32GB | 64GB |
外部メモリ | 2,048GB | 2,048GB | 2,048GB |
メインカメラ | 1,600万画素カメラ内蔵 | 1,300万画素カメラ内蔵 | 1,200万画素カメラ内蔵 (メインカメラ) |
500万画素カメラ内蔵(深度測定用) | 200万画素カメラ内蔵(深度測定用) | 500万画素カメラ内蔵(深度測定用) | |
フロントカメラ | 800万画素 | 800万画素 | 1300万画素 |
OS | Android 8.1 | Android 8.1 | Android 8.1 |
無線LAN規格 | 802.11 b/g/n | 802.11 b/g/n | 802.11 b/g/n |
バッテリー | 5,000mAh | 4,000mAh | 5,000mAh |
連続待受時間 | 約840時間 | 約792時間 | 約840時間 |
連続通話時間 | 約2,520分 | 約2,100分 | 約2,400分 |
画面サイズ | 6インチ | 6.3インチ | 6.3インチ |
本体サイズ | 76x159x8.4mm | 76.2×158.4×7.7mm | 75.5×157.9×8.5mm |
解像度 | 2,160×1,080 | 1,520×720 | 2,280×1,080 |
重量 | 180g | 160g | 175g |
USB I/F | microUSB | microUSB | microUSB |
FDD-LTE | B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B26/B28 | B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B26/B28 | B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B28 |
TDD-LTE | B38/B39/B41 | B38/B41 | B38/B41 |
W-CDMA | B1/B2/B3/B5/B6/B8/B19 | B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19 | B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19 |
GSM | 850/900/1,800/1,900MHz | 850/900/1,800/1,900MHz | 850/900/1,800/1,900MHz |
SIMカード | SIMフリー (nano-SIM) | SIMフリー (nano-SIM) | SIMフリー (nano-SIM) |
指紋認証 | 〇 | 〇 | 〇 |
顔認証 | 〇 | 〇 | 〇 |
おサイフケータイ | ー | ー | ー |
防塵防水 | ー | ー | ー |
カラー | ディープシーブラック | ミッドナイトブラック | コズミックチタニウム |
スペースブルー | スペースブルー | ミッドナイトブルー | |
メテオシルバー | メテオシルバー | ー |
※1.2019年3月12日時点:楽天市場の価格を参考
※比較して優れている部分を青文字
処理性能で選ぶならスナドラ660(Soc)/RAM4GB搭載のZenFone Max Pro M2
いずれもQualcommのCPU:Snapdragonシリーズを搭載していますが、ZenFone Max Pro(M2)はスナドラ660、ZenFone Max Pro(M1)はスナドラ636、ZenFone Max(M2)はスナドラ632です。
基本的に数値は高い方が良いため3機種を比較すると、スナドラ660を搭載するZenFone Max Pro(M2)のCPU性能が最も高いことがわかります。
Snapdragon 660を搭載しているAndroid端末
- ZenFone 4
- AQUOS R compact
Snapdragon 636を搭載しているAndroid端末
- ZenFone 5
- HTC U12 life
Snapdragon 632を搭載しているAndroid端末
- Moto G7
またCPUと同様、処理性能に大きな影響をもたらすRAMもMax Pro(M2)とMax(M2)が4GB、Max Pro(M1)が3GBなので、処理性能で選ぶならMax Pro(M2)がおすすめです。
電池持ち(連続通話時間)で選ぶなら大容量バッテリー搭載のZenFone Max Pro M1
電池持ちは大容量バッテリー5,000mAhを搭載したZenFone Max Proシリーズ
ZenFone Maxシリーズ自体、どの機種も高スタミナ機として定評があり、とりわけZenFone Max Proシリーズ(M1/M2)はどちらも5,000mAhの大容量バッテリーを搭載しており、
- 連続待受時間
- 連続通話時間
に優れています。同じバッテリー容量の場合は処理性能の高い端末の方が電力消費量が激しく、電池持ちが悪い傾向にあります。
機種名 | 通信規格 | Max Pro (M1) | Max (M2) | Max Pro (M2) |
---|---|---|---|---|
連続待受時間 | 3G | 約816時間 | ー | 約816時間 |
VoLTE | 約840時間 | 約792時間 | 約840時間 | |
連続通話時間 | 3G | 約2,520分 | 約2,100分 | 約2,400分 |
VoLTE | 約2,460分 | ー | 約1,860分 |
連続待受時間こそ同一時間ですが、やはり連続通話時間はMax Pro(M1)の方が電池持ちが良い結果が出ています。
とはいえMaxシリーズは、どの機種を選んでも電池持ちは良好といえるでしょう。
カメラ性能はSony IMX486センサー&AIカメラ搭載のZenFone Max Pro M2
どの機種も流行りのダブル(デュアル)レンズカメラは搭載しており、ZenFone Max (M2)/Max Pro (M2)に関してはシリーズ初となるAIカメラを搭載しています。
特にZenFone Max Pro(M2)は高解像度で感光性の高いSony IMX486センサーを内蔵しており、画素数(画像を構成する点の数)こそZenFone Max Pro(M1)に分があるものの、全体的にMax Pro (M2)のカメラ性能が向上しています。※フロントカメラに至っては解像度もMax Pro (M2)が上
機種名 | Max Pro (M1) | Max (M2) | Max Pro (M2) |
---|---|---|---|
メインカメラ | 1,600万画素+500万画素 | 1,300万画素+200万画素 | 1,200万画素+500万画素 |
フロントカメラ | 800万画素 | 800万画素 | 1,300万画素 |
少しでも安価なスマホを手に入れたいならZenFone Max M2のコスパが良好
全体的にスペックを高くしている分、Max Proシリーズの方が高い端末価格が設定されています。
機種名 | Max Pro (M1) | Max (M2) | Max Pro (M2) |
---|---|---|---|
端末価格 | 32,173円 | 28,620円 | 38,340円 |
ZenFone Max (M2)はMaxシリーズの特徴(メリット)は十分に感じられる高コスパ機なので、価格面で選ぶならZenFone Max (M2)が最安でおすすめです。
ZenFone MaxPro(M1)/Max(M2)/MaxPro(M2)がお得に買える格安SIM
格安SIMはキャンペーンを定期的に開催しています。特にセット端末を購入して新規に契約する場合、非常に高額なキャッシュバックや値引き特典が受けられるんです。
格安SIMのセット販売価格も通常は3万円前後するZenFone Max/Max Proシリーズですが、1万円前後でセット販売している格安SIMがあります。
それがOCNモバイルONE(gooSimseller)のスマホセットです。
格安SIMのキャンペーンでよくある特別な縛りはなく、適用条件は音声通話SIMとセットでスマホをgoo Simseller経由で購入するだけです。※最低利用期間は音声通話プランの最低利用期間(6カ月)のみ
なんと期間限定セールですが、発売記念価格6,800円(Zenfone Max M2)/12,800円(Zenfone Max Pro M2)で購入できます。※クーポンコード『LOVEDOG』で、さらに5,000円OFF!
通常価格の格安SIMを比べたい方は、こちらの記事もご参考ください。
参考【ZenFone Max Pro (M1)】最安値の比較一覧!(格安SIM厳選10社)
参考【ZenFone Max (M2)】最安値の比較一覧!(格安SIM厳選10社)
参考【ZenFone Max Pro (M2)】最安値の比較一覧!(格安SIM厳選10社)
とにかく安くスマホをゲットしたい方には中古ショップのイオシスが品質や品揃え、価格面でおすすめです。※スマホは個人情報も扱う機器なので中古はイオシスなどの専門店を推奨
なおネット通販(中古スマホ)で購入する利点として、好きな格安SIMでZenFone Max/Max Proシリーズが利用できるメリットもあります。