大手キャリアにも引けを取らない高速通信で大好評のUQモバイル。実はとってもお得にGalaxy A30が購入できる方法がある事をご存知でしょうか?
そんなGalaxy A30とUQモバイルの特徴や相性(メリットと注意点)ついて詳しく紹介していきます。
目次
Galaxy A30とUQモバイルの特徴・相性
-
Galaxy A30(Samsung)の特徴
- スマホセット:
- 31,644円(税抜)
- 画面サイズ:
- 6.4インチ
- 本体サイズ:
- 約75×160×8.0mm
- 重量:
- 約176g
- カラー:
- ブルー/ブラック/レッド
3万円台のお値段でオクタコアCPUと4GBのRAMを搭載。3,900mAhの大容量バッテリーは15Wの急速充電に対応。メインカメラは1,300万画素+500万画素のデュアルカメラ搭載。有機ELディスプレイや防水・防塵、おサイフケータイ機能、顔認証技術も導入。
サムスンのGalaxyシリーズといえば、世界的に人気なAndroidスマホとして高い地位を確立しています。
今まではドコモやau、ソフトバンクといった大手キャリアでしかセット購入できませんでしたが、遂に一部の格安SIMでGalaxy A30のセット販売が開始されました。
ミドルレンジ向けのGalaxy A30は、3万円台という手頃な値段でありながらも、デュアルカメラや大容量バッテリー、有機EL、防水・防塵、おサイフケータイなどを兼ね備えた多機能スマホです。
Galaxy A30は大手キャリアauからも発売されている端末なので、格安SIMを試したいけど、格安スマホが不安というユーザーには、まさにピッタリな機種といえるでしょう。
UQモバイル(UQコミュニケーションズ)の特徴
料金プラン | 容量 | 月額料金 |
---|---|---|
データ高速プラン | 3GB | 980円 |
データ無制限プラン | 無制限 | 1,980円 |
ぴったり・おしゃべりプラン | 容量 | 月額料金 |
---|---|---|
プランS | 2GB | 1,980円 |
プランM | 6GB | 2,980円 |
プランL | 14GB | 4,980円 |
※ぴったり・おしゃべりプラン:新規受付は2019年9月30日まで
2019年10月1日からは契約期間の縛りなし&解除料なしの新料金プラン(スマホプランS/M/L)でサービス提供開始。※スマホプランでは10分かけ放題が月額700円、月間60分の通話パック(通話定額)が月額500円で、通話オプションとして選択可能に!
▼
※現在はスマホプランM/Lが2020年5月31日で新規受付を終了し、2020年6月1日からは新料金プラン(スマホプランR)のサービス提供を開始。
UQモバイルというと、よく耳にするのが「通信品質が良くて通信速度が安定して速い」という内容。auのサブブランドだけあって、純粋な格安SIMとは比較にならないスピードが出ます。
そんな通信品質・通信速度を武器に
- 『家電批評』格安SIM部門
ベスト・バイ・オブ・ザ・イヤー2016受賞辛口批評誌に選ばれる程の人気ぶりです。
一方で格安SIMと比較した場合、月額基本料金だけで比較すると割高感があります。
しかしスマホ本体価格を含めれば話は変わってきます。UQモバイルのセット販売端末の割引額は他社を圧倒しています。いくら格安SIMを使って月々の利用料金を安くできても、2〜3年で機種変更するたびに数万円の出費は苦しいですからね。
大手並みの高速な通信速度でスマホ代と月額基本料金をトータルコストで安くしたいなら「UQモバイルを選べば間違いなし」といえるくらい一押しの格安SIMです。
Web限定特典はこちら⇒UQモバイル
UQモバイルでGalaxy A30を使うメリット
セット販売端末だからAPN設定が不要
Galaxy A30はUQモバイルのセット販売端末です。
本来、格安SIMの場合は自社の回線を利用するためにAPNというネットワークの設定をスマホ端末上で行う必要があります。
ところがUQモバイルのセット販売端末の場合は、UQモバイル側であらかじめAPNがプリセットされた状態で手元に届くので、APN設定情報を作成・入力せずにUQモバイル回線が利用できるのです。
格安SIMが初めてで心配の方や煩雑な設定が面倒という方にとっては非常にうれしい特典ですね。
Web限定特典はこちら⇒UQモバイル
マンスリー割で通常31,644円⇒実質26,460円!
Galaxy A30はUQモバイルの『マンスリー割』が適用されます。
おしゃべり/ぴったりプランM~Lの全プランで
となり、端末代金を1,080円/月+540円で分割購入(実質円)できます!※初回のみ1,620円(1,080円+540円)
Web限定特典はこちら⇒UQモバイル
UQモバイルでGalaxy A30を使う際の注意点
マンスリー割は『おしゃべり/ぴったりプラン』限定
高コスパなミドルレンジスマホとはいえ、Galaxy A30は通常3万円以上する機種です。
おしゃべり/ぴったりプラン以外だと『マンスリー割』が適用されないため、他社のセット販売端末やネット通販と比較してもお得感はありません。
ネット通販や他社の方が両機種を安く買えるので、UQモバイルのセットプランで購入する特典や実施中のキャンペーンと比べたうえで、入手先を選択すると良いでしょう。
Galaxy A30に関するSNSの口コミや評判・反響
Galaxy a30いいぞ! pic.twitter.com/IyV5kuMBdH
— つぷっ。 (@ssdccc11) 2019年5月28日
あれ?GalaxyA30って糞みたいな曲面エッジディスプレイも盲腸みたいなBixbyボタンもついてなくて最高じゃない?#galaxy
— ぐっつすっす (@karappoflavor) 2019年5月31日
今日のBandungの天気は晴れ。昼前になって雲が多くなってきた。
今日はこの辺りにも一雨欲しいところ。
標準レンズにて。#イマソラ#天気#GalaxyA30 pic.twitter.com/f9AY0jMl3t— tanipon (@tanipopon) 2019年5月29日
今日の関東地方は暑いみたいですね。
今日のBandungの天気と似た陽気かもしれません。
今日のBandungは最高気温30度。最低気温が19度の予報です。
広角カメラにて撮影#イマソラ#GalaxyA30 pic.twitter.com/RdDUkawviH— tanipon (@tanipopon) 2019年5月24日
新しいスマホに変えようと思う。
コスパ良くて性能良いのはGALAXY A30あたりがいいかな pic.twitter.com/LvppnFPzwE— 月読命,D,beku (@tukuyomiD) 2019年5月27日
同等スペックで三万円台のgalaxy a30(僕の推し)もありますよ。auかUQからしか買えないけど。
— 蓮 (@tsutsuichan) 2019年5月25日
iphone7サヨウナラ〜
これからはgalaxy A30でいくよ— つぷっ。 (@ssdccc11) 2019年5月29日
UQモバイルでGalaxy A30を使うメリットとデメリットのまとめ
3万円以上するコスパの良い多機能スマホGalaxy A30が、UQモバイルなら実質26,460円というお買い得特価でセット販売端末として購入できます。
そもそもGalaxyシリーズをセット購入できる格安SIMは現状、ほとんどありません。
格安SIMを使いたいけど、格安スマホに不安な方は、是非ともGalaxy A30で格安SIMデビューしてみてはいかがでしょうか。
Web限定特典はこちら⇒UQモバイル