スマホ代を節約したいと考えている方やすでに格安SIMを利用している方の中には、実は月に1GBも通信できれば足りてしまうケースって意外にも多いですよね。
私の母も月に1万円くらい(auの7GBプランだったかな?)スマホ代を支払っていましたが、月々のデータ利用量を調べてみると実際は0.8GB程度しか利用していませんでした。
上限が1GBだと、たまには超えてしまうケースもあるかもしれません。そんなリスクが気になる方も2GBプランなら安心して利用できるでしょう。
そこで月間データ利用量が2GBの最安な格安SIMやサービス力の優れたオススメの格安SIMを厳選して紹介していきます。
目次
データ通信専用プラン2GBの格安SIMの料金比較一覧(最安順)
格安SIM | データ容量 | 月額料金 | 回線 |
---|---|---|---|
DMMモバイル | 2GB | 770円 | ドコモ |
エキサイトモバイル | 2GB | 770円 | ドコモ |
1,450円 | ドコモ | ||
イオンモバイル | 2GB | 780円 | ドコモ |
音声通話対応プラン2GBの格安SIMの料金比較一覧(最安順)
格安SIM | データ容量 | 月額料金 | 回線 |
---|---|---|---|
DMMモバイル | 2GB | 1,380円 | ドコモ |
イオンモバイル | 2GB | 1,380円 | ドコモ |
エキサイトモバイル | 2GB | 1,440円 | ドコモ |
2,150円 | ドコモ | ||
ワイモバイル | 1GB(2GB) | 1,980円 | ワイモバイル |
UQモバイル | 1GB(2GB) | 1,980円 | au |
ユーモバイル | 2GB | 2,980円 | ワイモバイル |
DMMモバイル(2GB/770円~)
-
かけ放題 4.0 通信速度 4.0 サービス 4.5 セット端末 4.0 - 最安:
- 440円~(200Kbps)
- 人気:
- 480円
- (1GB:データ通信SIM)
- データ容量の繰り越し:
- OK
- 電話かけ放題オプション:
- OK
- 高速/低速通信切り替え:
- OK
豊富な容量別プランと業界最安値水準の月額料金が最大の魅力。DMMトークや10分かけ放題など通話料金の割引サービスにも対応。データ容量は月末まで何度も変更可能で、とにかく安くしたいユーザーにピッタリの格安SIM。
エキサイトモバイル(2GB/770円~)
公式サイトはこちら⇒エキサイトモバイル
イオンモバイル(2GB/780円~)
公式サイトはこちら⇒イオンモバイル
ワイモバイル(1GB(2GB)/1,980円~)
-
かけ放題 5.0 通信速度 5.0 サービス 4.5 セット端末 4.0 - 最安:
- 2,680円~(最大3GB)
- 人気:
- 2,680円
- (最大3GB:スマホベーシックプランS)
- データ容量の繰り越し:
- NG
- 電話かけ放題オプション:
- OK
- 高速/低速通信切り替え:
- NG
格安SIMの中では通信速度がずば抜けて安定かつ高速。やや高めの料金設定だが、キャリアメールや直営ショップ、完全かけ放題など他社とは一線を画すサービス力が大きな魅力。ソフトバンクのサブブランドという位置づけ。
公式サイトはこちら⇒
UQモバイル(1GB(2GB)/1,980円~)
公式サイトはこちら⇒
ユーモバイル(2GB/2,980円~)
公式サイトはこちら⇒U-mobile